USBマイクロスコープを購入しました。
2018年8月16日 クリーン
最近のゴミ・異物観測に活用できる機器は本当に安価になってきました。 本日、3,499円で購入したマイクロスコープが届き、早速テストをしました。 2か所焦点が合うことが出来、下図の拡大図では線の太さが78μmであることが判 …
インターフェックスジャパンに行って来ました。
2018年6月30日 コンサルティング
6月27日にインターフェックスジャパンに行って来ました。 インターフェックスジャパンは医薬・化粧品・洗剤を製造・研究するための機器・システム・技術が一堂に出展する日本最大の専門技術展で、クリーン関係の資材、粉体計測機器等 …
国際食品工業展が開催されます。
2018年6月10日 コンサルティング
6/12~15日まで東京ビッグサイトで国際食品工業展が開催されます。 小生はクリーン技術や静電気技術にとっても大切なイベントと考えています。 クリーン技術も始まりは確かに半導体製造でしたが、今や一般の機械加工、光学機器組 …
日本の工業生産の未来は???
2018年6月2日 コンサルティング
以前から、日本国内の生産は海外にシフトしてきたが、基幹の生産だけは国内に保留されているものと思ってきた。 最近、知人に話を聞いてみると、どうもその様子がおかしい。国内の生産が激減している様な話を聞く事がある。 これは困っ …
環境展に行って来ました。
2018年5月28日 コンサルティング
先週、東京ビックサイトで開催された環境展に行って来ました。 一部、断熱材等の展示はあるものの、一般企業の方々が展示会へ行っても ・何をどうすれば良いのか? ・環境対策は必要なのか? 判るような内容は全く無く、唯々、製品の …
主任ESDコーディネーターの更新に行ってきました。
2018年5月10日 コンサルティング
本日、ESD主任コーディネーターの更新講習会に参加してきました。一言でいうとESDコーディネーターとは静電気対策の行えるプロであるという認証で、岩佐はその中でも上位の主任資格を保有しています。 ESD主任コーディネーター …